1目 的 英語を「話すこと」の指導・評価の在り方、特に英語を
「話すこと」の技能を対象とするパフォーマンス・テス
トの効果的な実施や評価の方法について、最新の理論や
事例を通じて学ぶことを目的とします。
2主 催 高知県立高知追手前高等学校
3協 力 高知県高等学校教育研究会英語部会
4期 日 平成29年2月18日(土)14:00~16:30
5会 場 高知県教育センター分館2F 第21研修室
〒780-8031 高知市大原町132
6内 容 英語教育講演会
演題『英語でのパフォーマンスの指導・評価について
~スピーキング~』(仮称)
講師 根岸 雅史 氏
(東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授)
7対 象 県内中学校・高等学校英語教員、その他
8申 込 資料等の準備の都合上、参加者を把握する必要がありますので、
平成29年2月13日(月)までに、所属校・参加者名を下記
担当までメールにてお知らせください。
担当: 足達敬子 keiko_adachi@kt5.kochinet.ed.jp