高知県高等学校教育研究会英語部会

このブログは、高知県の中高英語教員のブログ「高知英語Connection!」から枝分かれして2012年にスタートし、2016年からは高教研(高知県高等学校教育研究会)英語部会主催の研修会や研究会などの情報を発信しています。

2.02.2023

令和4年度弁論大会・よさこいカップの結果

令和4年度高知県中学高校英語弁論大会(高等学校の部)【結果】 

https://drive.google.com/file/d/1GZpravzlTzY84PeOr8c9yF2CRP3Xafeo/view?usp=sharing



令和4年度第11回よさこいカップ【結果】

https://drive.google.com/file/d/1t1AdWaJ2rfv5OpZun19o7J1thYnL6VQ5/view?usp=share_link


投稿者 山田 憲昭 YAMADA Noriaki 時刻: 14:36
次の投稿 前の投稿 ホーム

Greeting

  • 高教研英語部会とは?

Reference

  • 高知県の英語ディベート大会の記録
  • 2014年10月「高校の英語授業にできること」

Links

  • 全英連
  • 高知英語Connection!
  • HEnDA(全国高校英語ディベート連盟)
  • KORETAN1200(これだけは中学校で身につけてほしい英単語)高知県教育委員会事務局
  • 今後の英語教育の改善・充実方策について 報告~グローバル化に対応した英語教育改革の五つの提言~(文科省)
  • 学習到達目標設定のための手引き(文科省)
  • 英語教育ポータルサイト
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.