第7回よさこいカップ
(英語学習入門期の高校生のための英語ディベート大会)
1 趣 旨 本大会は、英語ディベートを通じて次のことを目指します。
☆若者らしい、斬新でみずみずしい感性を最大限に生かした英語教育の推進☆論理的かつ創造的な英語教育の推進
☆英語4技能を総合的に伸張させる英語教育の推進
☆論理的に物事を考える習慣を身につけさせる教育の推進
☆英語学習入門期にある高校生の英語学習のモチベーションを高める
2 主 催 高知県高等学校教育研究会英語部会、高知英語Connection!
3 後 援 高知県教育委員会(申請予定)
4 協 賛 (株)ベネッセコーポレーション(申請予定)
5 期 日 平成30年2月11日(日)午前9時30分より開会行事(受付9時から)
6 会 場 高知県立岡豊高等学校
〒783-0049 南国市中島511-1 TEL 088-866-1313 FAX 088-866-5352
7 出場資格
①高知県公立高校に在籍する1・2年生。ただし,英語を専門とする学科は除く。
②他校生徒との交流の場として積極的に行動できる方。
③教育目的でのビデオ撮影に同意する方。(生徒,保護者とも)
8 チーム構成
1チーム4~6名(ただし,試合には4名が出場する)。
1校3チームまで出場可。ただし、全体で20チームを出場最大数と設定し、
余裕がある場合には追加チームを許可する場合もある。
9 試合形式
詳細については、「高知県英語ディベート大会ルール規則&ジャッジマニュアル」
をダウンロードして参照してください( http://kochienglish.blogspot.jp/ )
① 予選1~2試合目は抽選で,3~4試合目はパワーペアリング方式で対戦。
② ①の結果の上位4チームによる決勝トーナメント。
③ 1試合の時間は22分(今大会から22分に変更になります)。
④ 試合に出場した選手(4名)は全員発言しなければならない。
All convenience stores in Japan
should close from 12 at night to 6 in the morning.
「日本はコンビニの深夜営業を禁止すべだ。」
〒784-8505 安芸市清和町1-54 高知県立安芸高等学校内
高教研英語部会よさこいカップ事務局 大和田 彩(英語科)
TEL:0887‐34‐1145 FAX:0887‐35‐4452
|
12 注意事項
①英語教員の引率者の皆様には大会運営へのご協力をよろしくお願いします。
②会場には駐車場が限られています。参加者、引率教員及び保護者の皆様は、
できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
※詳細は大会要項をご確認ください。